被害の報告

こんにちは。早速ですが台風が過ぎて、朝の写真がこちら。 被害がある様に見えたらすみません。ほとんど被害はありませんでした。 海からの海藻が打ち上がり、潮がここまで来たんだなぁという所がハッキリ分かる程度でした。船も使って […]

台風19号 厳戒態勢につき

こんにちは。日本の生産者は台風情報から目が離せない状況かと思います。 インスタを見ていて、千葉の農産物の発信を一生懸命している人がいるなぁ〜なんて思っていた矢先の、最新情報。関東直撃に近い?というか、この間の停電の台風と […]

陸上採苗、終わりました!

とってもご無沙汰しております。昨日、無事に走水の海苔漁師数軒で行っている「陸上採苗」が終わりました。 カキガラが届く時には台風がいたし、水温下げてからは低気圧が近づいていたし、もしかしたら種は付かないかも知れないと思って […]

満開・御礼!

満開は先週ですよねー。イヤイヤでもでも、今週まで持ちました(*^^*)花のガクが見えて濃いピンク色した桜の樹から、花びらが舞い散って。本当に本当にキレイでしたーっ!👍最高!もちろん撮影。こんな感じ! 潮干狩りの初日の土日 […]

恒例の桜祭り!

桜の開花が発表されましたね!東京の明治神宮の観測用の桜の樹で5〜6輪咲いたら開花だそうで*^^ 走水の水源地の桜も色づいて来ていて、今日は雨なのに南風で暖かくて。まさに春ですね。走水の水源地は海と桜が壁一枚隔ててあるだけ […]

神奈川新聞とワカメの茎

先日、神奈川新聞さんから取材を受けました。女性の方で、とても熱心に海苔の生産の工程を取材してくれました!こんな感じに載りました♪ありがとうございます!海苔作りは伝統だという人も居ます。しっかり継承してゆき、美味しい海苔を […]

お知らせφ(゜゜)ノ゜

皆様お知らせでございます。日頃よりお世話になっております感謝を込めて、毎年行っておりました『のりフェスタ』の金額で商品をお買い求め頂きたいと思います。 名付けて『丸良 感謝まつり』 2月23日(土)24日(日) この2日 […]

海苔屋で良かった、絶品。

ご無沙汰しております。私も出産して早2ヶ月、怒涛の日々でした。こんなに育児が大変だなんて…、育ててくれた両親に改めて感謝する毎日です。ありがとう!これからは孫君と楽しい時間を過ごしてね! さて、遅くなりましたが皆様今年も […]

いよいよ。シーズン直前!

お久しぶりです!ブログ間が空いてしまい、スミマセン>< プライベートでは丸良水産の長女の元に大きなBABYが生まれてきてくれました。次女の私も12月にBABYちゃん予定。大賑わいで大忙しです。楽しみ楽しみ! さてさて、海 […]

日常へ

数日のバタバタが楽しかった件について。 何処かの一流の漁師さんが言ってた『一流の人は質はもちろん、量もまた一流なんだ。動き続ける事が大切。』的な事を思い出しました。そんな事を思い出させて下さる新しい出会いにとても感謝です […]

オヤ綱そうじ

今日は過ごしやすい!バリバリ仕事しよう!\(^^)/…と思いきや、昆布の注文が入ったので、泣き泣きの曇時々雨(T_T)製品にしていない分を干して納品したいのに。 昨日は暑い中、親綱を掃除して足の裏にカラス貝のチビを沢山く […]

お留守番

数日前から、良治と由美はバカンスへ旅立ち、留守番の私達。やっぱりお中元の時期だから、ポツポツと注文があり、『やること無くて暇』にならなくて良かった✨ 昼も夜もベランダでワンプレート。炭水化物×炭水化物でも美味しく出来まし […]

チャンチャン

チャンチャンッ、チャンチャンチャンチャン…って!リズムの良い音がするっ! この音は、⚓錨⚓をキレイにしている音です。海苔のイカダが波に流されない様に、錨は海底で頑張ってくれています。ワンシーズンの汚れを落として、ペンキを […]

昨日の夕食

昨日は夏特設ステージ!工場の2階ベランダでご飯でした!   夕日がキレイに見えて良かった✨ 男達はキレイに洗い終わって干してあった海苔網を室内へ入れていました。(由美的に、臭いは馬小屋らしいんだけど、私は感じた […]

初めての投稿です。

HPを作り始めて、何度か消えて無くなってしまい、悲し怖かった事といったら‥‥。気を取り直して、 いよいよ丸良水産HPの運営開始です! 日々の活動や思った事、お伝え事など載せて行きますね! 去年の11月からチマチマ時間を作 […]